紅葉の山々が綺麗と思っているうちに冬枯れの景色となりました。
めっきり寒くなってまいりました。晩秋のイタリアン精進料理もたくさんの方に来ていただきました。
メニューも冬バージョンにと思っています。
晩秋の浄謙寺の花とメニューを一部ご紹介します。


イタリアで買ってきたポルチーニ茸の出しと昆布出しで作ったキノコのあんかけはクリのリゾットおむすび仕立てにソースとしてコラボしました。大好評の一品です

旅行で学んだ一品に野菜サラダがあります。

地元で採れた新鮮野菜を菜麺機でカットし盛り付けた一品。ソースはバルサミコ酢がベースです。そしてこれもイタリアでたくさんいただいたラビオリをアレンジ、揚げラビオリとして添えています。
またピクルスやさつまいもの豆腐マヨネーズシナモン風味のサラダもちょっと変わった一品です。



本膳の途中ですが、見てください。ツボのブイヨンジュレの上乗せが何かに見えませんか?スタッフが毎回トッピングを楽しんでいる部分です。
さて、今シーズンも12月いっぱいで終了です。雪道大丈夫な方はどうぞ最終のイタリアン精進料理をお楽しみくださいませ。
忘年会兼ねてご利用ください。白ワインなどもご用意いたします。
ご予約は早めにお電話くださいね!