浄謙寺 イベント情報
Home
寺院案内
お問合せ
イベント情報
秋も次第に深まって参りました!
残暑厳しかった初秋でしたが、朝夕めっきり肌寒くなって参りました。野では秋の花たちが人知れず咲き誇りそっと秋の深まりを教えてくれます。もう今秋終盤の花 トリカブトが咲き始めました。
湿地のシラヒゲソウも群生しサワギキョウはもう終わりです。
野の花たちに思いをはせながらイタリアン精進料理も夏から秋のメニューにそして晩秋の野菜達の登場となってきます。
今夏の新メニューや定番のものを
遅ればせながら御紹介しますね
。
。
少ーしずつ少しずつ品が変わって参ります。夏野菜のテリーヌも単品のインゲンやズッキーニのテリーヌになりました。生春巻きも旬の野菜からカポナータ巻きになりました。パスタも冷製からほっこりやさしいお味の揚のげナスパスタになりました。
夏の風景が懐かしく感じられるこの頃となりました。
10月前半は勝手ながらお休みしますが、後半から11月いっぱいは根菜も沢山登場し今年最終のお膳をご用意したいと思います。
ご予約をお待ちしています。
ご報告になりますが、9月1日に夏法座「聴聞と市」を初めての試みで勤めました。その一場面を御覧ください。
スタッフとしてお茶のお手伝いをしてくれた柿野さんが蓮の生花をお荘厳してくれました。
お聴聞の一日は藪内流のお点前でスタート。お点前は若院の友人宮原君が京都から駆けつけて応援してくれました。お茶のお運びは小学生や中学生がやってくれました。沢山の人が参ってくださり、流れるような美しいお点前にうっとりしながら、お茶をいただき、落語も楽しみ、わかりやすい井上見淳師のお話で締め、盛りだくさんなお聴聞の一日でした。
2012.09.25 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
|
ホーム
|
プロフィール
広島芸北の山奥でイタリアン精進料理を作っています。 真宗の御斎(おとき)を味わってください。
Author:浄謙寺
浄謙寺のイベント情報をご紹介します。
カレンダー
08
| 2012/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
最新記事
新年明けましておめでとうございます (01/08)
オンラインマルシェ 帽子特集 (12/20)
今シーズンの営業も無事終了しました! (12/20)
「ごきねぶり」小豆のクラウドファンディングしています! (10/01)
もう秋ですね! (09/18)
最新コメント
浄謙寺:~ オンラインマルシェ はじめました ~ (06/29)
トロッコモロッコ: 「休業」 のお知らせ (04/14)
平山尚美:予約状況 (09/27)
浄謙寺:ホームページのメールアドレスが変わりました❗️ (04/17)
河村 真理子:ホームページのメールアドレスが変わりました❗️ (03/09)
かつこさん:初春をお慶び申し上げます。 (02/08)
浄謙寺:ブルーベリー摘みとイタリアン精進料理の会 参加者募集 (07/12)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/21 08:59) (08/21)
まっとめBLOG速報:まとめ【そろそろ再開いたしま】 (11/24)
まっとめBLOG速報:まとめ【とうとう雪のシーズン】 (11/24)
月別アーカイブ
2021/01 (1)
2020/12 (2)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (2)
2020/05 (7)
2020/04 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (3)
2019/09 (1)
2019/08 (1)
2019/05 (2)
2019/04 (2)
2019/03 (2)
2019/01 (1)
2018/12 (1)
2018/11 (2)
2018/10 (2)
2018/09 (2)
2018/08 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/04 (1)
2018/03 (2)
2018/02 (1)
2018/01 (2)
2017/12 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (1)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/04 (3)
2017/03 (3)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/08 (2)
2016/06 (1)
2016/05 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (1)
2016/01 (2)
2015/12 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (2)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (1)
2015/05 (2)
2015/04 (2)
2015/03 (1)
2015/02 (2)
2015/01 (1)
2014/11 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (4)
2014/07 (1)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (3)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (1)
2013/11 (3)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/07 (2)
2013/06 (1)
2013/05 (2)
2013/04 (2)
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/11 (1)
2012/10 (1)
2012/09 (1)
2012/07 (1)
2012/05 (2)
2012/04 (2)
2012/03 (1)
2012/02 (1)
2012/01 (1)
2011/12 (1)
2011/11 (1)
2011/10 (2)
2011/09 (1)
2011/08 (1)
2011/07 (2)
2011/06 (1)
2011/05 (3)
2011/04 (1)
2011/03 (2)
2011/02 (1)
2011/01 (2)
2010/12 (1)
2010/11 (1)
2010/10 (3)
2010/09 (3)
2010/08 (1)
2010/07 (3)
2010/06 (3)
2010/05 (4)
2010/04 (2)
カテゴリ
未分類 (172)
予約状況 (3)
イベント (1)
今日の一枚 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード